2025.10.25

【イベントレポート】Factory Pride Association主催「Factory Tour #01 -COPREC」を開催しました
FPA工場見学会の第一弾をコプレックで開催

2025年10月24日(金)、一般社団法人Factory Pride Association(FPA)主催による「Factory Tour #01 -COPREC」が、当社掛川工場にて開催されました。
当日は全国各地から製造業経営者や工場責任者、若手リーダーなど約30名の方々が来場し、 「工場を、誇ろう。」をテーマに、見学・学び・対話を通じて盛況の一日となりました。


■ 見学会の主な内容

  1. コプレック代表・小林永典による講話
    創業から現在に至るまでの歩みや、現場の工夫、仕組みづくりの背景などを紹介しました。 「お互いにパクり合おう」というFPAのスタンスのもと、オープンに知見を共有する時間となりました。

  2. 社員主導の工場見学
    現場社員が案内役を務め、参加者の皆様からの質問に答えながら案内を行いました。 「社員の誇りや姿勢を感じた」「現場が整っていて働く人が生き生きしている」と好評をいただきました。

  3. 参加者ディスカッション
    「誇れる工場とは何か?」をテーマに、他社・自社の強みを共有。 “誇り”の源泉は設備や制度だけでなく、人の考え方や日々の姿勢にあることをなどの意見が上がりました。

  4. 懇親会(スタンディング形式)
    見学終了後は、コプレック内の「Creative Lounge SAKURA」にて簡単な懇親会を開催。 全国の“工場仲間”たちが語り合い、温かい雰囲気の中で交流を深めました。

■ 代表メッセージ

「誇れる工場とは、特別な仕組みではなく、日々の積み重ねから生まれるものだと思います。 現場の声を共有し、学び合い、互いに刺激し合うことで、 “ものづくりの誇り”を次の世代へつないでいきたいと思います。」
― 株式会社コプレック 代表取締役/Factory Pride Association 代表理事 小林永典


■ 当日の様子


今回の見学会を通して、参加された皆さまとの新たなつながりが生まれ、 コプレックとしても大きな学びと励みをいただきました。 ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました。

今後もFactory Pride Associationと共に、 “誇れる工場づくり”の輪を全国へ広げてまいります。